
Everyday Flowerのご紹介です
エブリデイフラワーは専用の花瓶を持ってご来店いただければ、期間内いつでも旬のお花を花瓶に活けてお客様にお渡しします
木彫りのおきものでインテリアをより楽しく
久しぶりの更新となってしまいました。世界中を巻き込んだコロナの渦はまだまだうねりを見せていますが、おうちの中ではそんなうねりを忘れさせてくれるものであってほしいですよね。 この2年の間に私たちの生活も大きな変化がありましたが、たくさんの人たちが花の癒しの効果を実感してくれたことが1番の喜びでした。 サブスクのエブリデイフラワーをはじめ、本に数輪の花が部屋の雰囲気を明るくしてくれる。 子供たちとの会話に花や植物、自然の話題が増えた、そんな声をたくさん聞きことができた年でもありました。 我が家を見直す、そんなきっかけになったとも言えるのかも知れませんね。 そんな花や植物と一緒に飾りたい木彫りのオブジェも入荷しています。 ぞうさん バッファローさん くまさん 水鳥さん 木の持つ温かみのある質感がなんともよく、インテリアにスッと馴染んでくれます。そして何よりも愛嬌のあるディテールで、このオブジェたちも花と同様お部屋の雰囲気を柔らかくしてくれそうだと思い今回仕入れました。もう少しで暖かい春。一足早く冬眠から覚めた動物のオブジェたちとの生活をはじめてみませんか?
春を彩るチューリップたち
富山県のチューリップ生産者「ファーマーズオブチューリップ」さんから、 それはそれはみずみずしくて、可愛らしいチューリプがやってきました。
ミモザの三日月リースワークショップ@merikenko
2/24(月・祝)に御前崎市の洋菓子店「merikenko」さんにて、ミモザを使った三日月型リースを作るワークショップを開催します。
ウエディングブーケと花冠
繊細な草花と、ワイルドフラワーのドライのミックス
フレッシュリースのワークショップを開催しました
モミの木の枝やコニファーなどを使って、本格的なリースを製作しました
新年のアレンジメント ワークショップ
新年を迎えるアレンジメントのワークショップのお知らせです
冬場の胡蝶蘭の管理方法
今週もいろいろな大きさの胡蝶蘭が入荷しています。